6月10日~13日に東京ビックサイトで催されました『FOOMA JAPAN 2025』に当社もブース出展いたしました。
ご多忙にもかかわらず、お立ち寄りいただいた皆様には御礼申し上げます。
今回展示会では、『生産設備から研究開発用まで幅広く』紹介させて頂きました。
連続式、バッチ式ともに多くの実績を説明し、貴社ご希望の装置を提案させて頂きました。
当日、都合がつかなかった方々も当社ブース・展示内容を知っていただければと思いますので、是非出展レポートをご覧ください。
展示会名 | FOOMA JAPAN 2025 公式HP |
開催期間 |
2025年6月10日(火)~13日(金) 10:00~17:00 |
展示会場 | 東京ビッグサイト 東1~8ホール |
温風乾燥挙動モニタリングが可能な卓上型温風試験乾燥機に、 新たに加湿機能付加し、より幅広い乾燥設備条件を再現することができました。乾燥中の温度・湿度・品温・重量、 そして乾燥物の画像を連続的に自動で測定。商品開発のための乾燥状態の確認、乾燥温度・乾燥時間などの検討に最適の乾燥機です。
タッチパネル操作盤を8.4インチに大型化し、アイコン・ピクトグラムを操作画面に取り入れることでより操作性を向上。
当社の最大の特長でもある相対湿度管理用センサーを従来の2本から温湿度変換器1本に変更し、水入れタンクをなくすことで作業性を向上させました。
乾燥処理能力はそのままに、より省スペースな本体寸法設計に見直しました(キャスター・アジャスター標準装備)。
当社自慢の”湿度コントロール乾燥技術 DDS®を搭載したリニューアルモデルを是非会場でご覧ください。
【総合カタログ】
当社では「試験乾燥サービス」や「試験機貸出しサービス」を実施しています。
是非当社サービスのご利用をご検討ください!
お問い合わせ
フォームが表示されるまでしばらくお待ち下さい。
恐れ入りますが、しばらくお待ちいただいてもフォームが表示されない場合は、こちらまでお問い合わせください。